71件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-09-20 令和4年第5回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年09月20日

もちろん、信号機につきましては、県警察の見解としては、この交差点では踏切との間に十分な滞留場を確保することが困難であることから、対面の信号機が赤色の間、滞留車両踏切内に取り残されるおそれがある、そのために定周期式信号機へは変換できないということを回答としていただいております。  

高松市議会 2021-03-10 03月10日-03号

今後におきましても、ドライバーはもとより、自転車歩行者が譲り合いの精神を持ち、守るべきルールマナーについて、お互いの立場を思いやることができるよう、交通安全教室など、様々な機会を捉えて、さらなる交通モラル向上に努めるとともに、県警察に対し、指導取締り強化を要請するなど、交通事故防止に、なお一層取り組んでまいりたいと存じます。 

高松市議会 2020-09-11 09月11日-03号

今後におきましても、高齢者が集まる機会を捉えて情報提供を行うほか、県警察等関係機関との連携を一層強め、振り込め詐欺撃退装置体験貸出事業等周知啓発を積極的に展開し、特殊詐欺被害防止に努めてまいりたいと存じます。 次に、特殊詐欺被害防止に向け、民間事業者公的機関との連携強化する考えについてであります。 

高松市議会 2020-03-12 03月12日-06号

今後におきましても、市民皆様に、香川自転車安全利用に関する条例等を広く周知し、自転車ヘルメット着用を促すとともに、県や県警察関係団体との連携を図りながら、交通ルール遵守マナー向上のための具体的方策を検討するなど、自転車利用に係る、さらなる交通安全対策に取り組んでまいりたいと存じます。 項目4の答弁は、以上でございます。 ○議長小比賀勝博君) 以上で当局答弁は終わりました。 

琴平町議会 2019-12-12 令和元年12月定例会(第2日12月12日)

さらに、県警察本部人権擁護委員連携し、授業参観等機会を利用して出前授業を行ったり、学校保健委員会など、保護者が参加できる場で外部講師を招聘したりして、ネット依存の恐ろしさについて専門的見地から講話をしていただいたりしているところでございます。また、県のPTA連絡協議会でも、家庭でルール作りをするよう啓発しているところであります。  

高松市議会 2019-09-10 09月10日-03号

今後におきましても、シルバードライバーズスクール等において、安全運転サポート車体験会を実施するなど、その普及啓発にも努めるとともに、県警察など関係機関等とも一層の連携を図り、高齢者交通事故防止に一体となって取り組んでまいりたいと存じます。 次に、地域主体となった高齢者の移動・外出支援に対する支援に取り組む考えについてであります。 

高松市議会 2019-07-02 07月02日-05号

ドライブレコーダーにつきましては、徐々に普及しつつあるものと存じておりまして、本市として、設置に対するインセンティブを設ける考えはございませんが、今後とも、県や県警察等関係機関連携を図る中で、啓発に努め、普及促進を図ってまいりたいと存じます。 項目4の答弁は、以上でございます。 ○副議長十川信孝君) 以上で当局答弁は終わりました。 再質問はありませんか。

高松市議会 2019-03-13 03月13日-06号

本市といたしましては、県条例をより実効性のあるものとするため、県や県警察などの関係機関のほか、地域に密着して活動する民間団体連携し、改めて市民皆様にその趣旨の浸透が図れるよう、自転車安全利用はもとより、自転車損害保険等への加入促進に向けた周知啓発に積極的に取り組んでまいりたいと存じます。 項目4の答弁は、以上でございます。 ○議長二川浩三君) 以上で当局答弁は終わりました。 

高松市議会 2019-03-04 03月04日-01号

昨年の西日本豪雨や相次いだ台風による水防活動の際には、リアルタイム水位潮位を確認できるICTライブカメラを取り入れた常設災害対策本部室はもとより、防災関係部署等が一緒に配置され、四国地方整備局県警察等、関係機関とのより密接な連携により、人的被害の抑止につながるなど、防災対応のレベルアップが図られております。 

高松市議会 2018-12-14 12月14日-06号

昨年12月議会の私の一般質問において、香川県警察が実施主体となって、平成21年度から26年度までの6年間、地域コミュニティ協議会が選定した場所に、県警察防犯カメラ付き緊急警報装置設置し、地域コミュニティ協議会によって日常的な管理を行ってきた防犯カメラ付き緊急警報装置について、県警察費用負担による撤去、または県警察からの譲渡を地域コミュニティーが受けるのか、どちらかを選択することについての申し入

高松市議会 2018-12-10 12月10日-02号

本年5月に本格運用を開始しました高松市防災合同庁舎──危機管理センターには、リアルタイム水位潮位を確認できるICTライブカメラを取り入れた常設災害対策本部室のほか、危機管理課消防局下水道部等を配置するとともに、四国地方整備局県警察等の職員も参画し、これらの関係機関が密接に連携することにより、災害対応等業務に当たっているところでございます。 

高松市議会 2018-06-19 06月19日-05号

本市といたしましても、今回施行されました県条例を、より実効性のあるものにしていくため、さまざまな機会を捉えて、市民皆様への浸透を図るとともに、県や県警察関係団体との連携を、より一層強め、自転車乗車中のヘルメット着用促進を初め、交通ルール遵守マナー向上を図るための具体的方策を幅広く検討し、今後の自転車利用に係る、さらなる交通安全対策に取り組んでまいりたいと存じます。